睡眠とダイエット 睡眠についての情報
- 2016/9/6
- 睡眠と女性
- 3 comments

睡眠とダイエット 睡眠についての情報
ダイエットにはいろいろな種類がありますよね。最近ですと腸活ダイエットですとか、酢しょうがダイエットなど年々、色々なダイエット方法が発表されていて試してはみるけど、中々効果が出ない、そんな経験をしている方は少なからずいるかと思います。今回はそんな方々向けに、日々の睡眠改善をすることでダイエットになる方法をご紹介いたします。
睡眠の改善でダイエット?
日々の睡眠ですが、正しく眠ることでダイエットに繋がることがあります。
というのは、睡眠中は睡眠中には、脂肪分解作用のある成長ホルモンが分泌され、しっかり眠ることで、1日あたり300kcalの脂肪を消費してくれるといわれています。
逆に寝不足ですと、成長ホルモンが減り、ダイエットには適していない体内環境を作ってしまう原因となってしまいます。
良い睡眠をとるには
良い睡眠を取るには、成長ホルモンを多く分泌することが大事です。
その成長ホルモンを分泌させるためには、どんなに遅くても夜中3時には眠ること、
睡眠時間の目安は約7時間、寝る直前に激しい運動をしないこと、またあまり電子端末(PC、スマートフォンなど)は触らないこと。
少なくともこの3つのルールを守ることが重要です。
まとめ
ダイエットというのは、すぐすぐに効果がでるものじゃありませんよね。良い睡眠も一時的にやるのではなく、日常生活の中にルールづけをすることが一番良いのかもしれません。
睡眠とダイエット 睡眠についての情報
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
睡眠をたっぷりとるだけで痩せるなんて…びっくりでした。
睡眠とダイエット、、、、両方とも課題だ
早速実行します。